ブログ 一覧
感動するフレーズ(言葉)
今日は、、感動する言葉を紹介します。人それぞれ、心に残る言葉は違うと思いますが・・。 皆さんの心に響く言葉が、ひとつでもあれば幸いです。何かのプラスになればと思います。 ■梅には梅の花が、桜には桜の花が咲く。人には、それ…
自己啓発
皆さん、自己啓発本を一冊は持っていませんか。 自己啓発とは、自己をより高い段階へ上昇させようとすることです。 より高い能力・より大きい成功・より充実した生き方、より高い人格などの獲得を目指すこと。 (本人の意思で、自分自…
睡眠
私たちが生きていくうえで、睡眠は大切ですよね。寝る間も惜しんで仕事という方も多いのではないでしょうか。日本人の平均睡眠時間は7時間50分だそうです。 睡眠時間の長短は、以前から健康面や仕事効率とのかかわりが指摘されていま…
お誕生日・メッセージ
お誕生日に、プレゼントに添えてメッセージカードを♪ お誕生日メッセージの例文をご紹介しますので、是非参考にしてください。 書店に行くと、素敵なメッセージカードがたくさんあります。 カードにも、気を配ると相手に喜んでいただ…
ストレス
今日は、ストレスを発散する方法をご紹介します。(参考文献有) 『とにかく“自分のための時間”を定期的に作ること。短い時間でも良いので、自分の趣味やスポーツなど、100%自分のために費やせる時間を確保しましょう。 逆にいく…
ダイレクトメール
最近ダイレクトメールでも、パソコンの文字ではなく手書きで文章を書いたものを印刷して送ってくるケースが多くなりました。 今までは見ずに捨てていましたが、印刷であっても手書きだとなんとなく読んでいます。人それぞれ書いた人が違…
5月病
五月病(ごがつびょう)とは、新人社員や大学の新入生などに見られる、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称。日本においては、新年度の4月には新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応でき…
ペン字
今日は、きれいなペン字を書く方法を載せます。すでに長い間、自己流の書き方でしてきた人は、その人なりの「クセ字」になっていることが多いです。 それが字だけでなく、実はペンの持ち方であったり、字の書き順であったりします。 そ…
北方領土
ゴールデンウィークに北海道では、桜が咲かなかった地域が多いですね。 天候に恵まれず、観光に出かけたのに残念という皆さんも多かったのではないでしょうか。 私は少し遠出をして、いろいろ道内をまわりました。その中のひとつが、根…
母の日・メッセージ
もうすぐ、母の日ですね。お花やプレゼントに添えて、手書きのメッセージを贈ると喜んでいただけると思います。下記に、例文を載せます。 ●大好きなお母さんへ、いつもありがとう。 ●お母さんありがとう。体に気を付けていつまでも元…
« 前のページ 次のページ »




