注文見積 トップへ

ブログ 一覧

晴天の霹靂

2014-05-15

今週12日(月)に放送されたSMAP×SMAPのビストロゲストが、北海道のスーパースター”大泉洋”さんだったと昨日知りました。大泉さんのファンとしては、見逃したことをとても残念に思います。劇団ひとりさんが監督(原作・脚本…

「晴天の霹靂」の続きを読む

手紙を折るとき

2014-05-14

手紙を封筒に入れるとき、手紙を3つ折りにして封筒に入れると思います。場合によっては、手紙を4つ折りにすることもありますが、3つ折りにすることが多いでしょう。 3つ折りにする際、あなたはどの様に折りますか。巻き3つ折り、外…

「手紙を折るとき」の続きを読む

5月にサクラがサク

2014-05-13

北海道の桜は5月でも見ることができること知っていますか。 5月上旬に函館の桜が咲き始め、5月下旬に釧路、根室の桜が咲きます。 有名なのは、根室の清隆寺の千島桜(チシマサクラ)。日本一遅く咲く桜です。 明治時代に国後島から…

「5月にサクラがサク」の続きを読む

ビリヤード

2014-05-12

私の趣味の1つに”ビリヤード”があります。自慢できるほど、全然上手くはありませんが。 この時期に開催される北海道オープン(プロ、アマともに出場)があったのですが、終わってしまいました。観戦にいきたいと思っていたのですが、…

「ビリヤード」の続きを読む

ひらがな書き方

2014-05-09

”ひらがな”をきれいに書くこつがあります。 下記にご紹介しますので、参考にしてください。 ■ひらがなは、それぞれの文字の外枠の形をイメージすることで、バランスの取れた文字を書くことができます。外枠のイメージには「○」「□…

「ひらがな書き方」の続きを読む

5月病

2014-05-08

”5月病”という言葉よく聞きますよね!!日本では、新年度の4月には入学や就職、異動、一人暮らしなど新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応できないでいると人によってはうつ病に似た症状がしばしば5月のゴ…

「5月病」の続きを読む

ペン字

2014-05-07

現代は、ホームページのトップにも記載していますが・・携帯電話やパソコンで文章を作成したり、メールを送ったりすることが増えましたね。贈り物にメッセージを添える、伝言メモを残す、宅配便ラベルを書くなど、様々な場面で直筆の文字…

「ペン字」の続きを読む

ブログについて

2014-04-21

ゴールデンウィーク前で、ご注文が大変混んでおりますので、ブログは今週一杯お休みさせていただきます。また、知らせ欄に記載しておりますが、4月26日(土)~5月6日(火)までゴールデンウィークとして休業させて頂きますので、ご…

「ブログについて」の続きを読む

坂本龍馬の手紙

2014-04-17

坂本龍馬と言えば、大方が知っている人でしょう。 その坂本龍馬が倒幕後の新政府の構想などを書いた巻物仕立ての手紙が発見されたのです。 この手紙、どこで見つかったのかというと、NHKの番組「突撃アッとホーム」の取材中にインタ…

「坂本龍馬の手紙」の続きを読む

タイタニックの手紙

2014-04-16

前回に続いてタイタニック号のお話です。 氷山に衝突して沈没したタイタニック号ですが、衝突当日に書かれた手紙というのがあるとのこと。 この手紙、英国人のエスタさんが母親に宛てた手紙で、タイタニック号と印字された便箋に書かれ…

「タイタニックの手紙」の続きを読む

« 前のページ     次のページ »
Copyright(c) 2012/9 - 2018/6 手書き代筆の【代筆代行サービス】 All Rights Reserved.