ブログ 一覧
絵手紙
先日、ある方から「絵手紙」をいただきました。文字と絵のバランスが上手く、 とても素敵で感動しました。想像するに、とても手間がかかっていると思います。 なんだか自分のために時間をさいて書いてくれたものは、嬉しいものです。 …
性格(長所・短所)
就職活動中の皆さん、履歴書を書く際や面接での質問に多いのが”性格(長所・短所)”ですよね。 では、どのように書いたり答えたりすれば良いか、悩んでいる方もおられると思います。 そこでキーワードを載せますので、自分なりに文章…
息子へ
「お誕生日 おめでとう♪」 出張中なので、直接伝えることができませんが「お誕生日おめでとう」。ママはあなたを誇りの思っています。就職して3年目、体調が悪くても入社してから一度も休んだことがありませんね。 皆勤賞すごいです…
成人祝いのお礼状
成人祝いのお礼状では、人生の新たな門出をお祝いしていただいた方へ、感謝の気持ちを伝える手紙です。 基本的にお返しは不要ですが、お礼の挨拶は必ずしましょう。お礼の言葉と共に、成人を迎えての感想や抱負・希望などを述べ、今後の…
縁起の良い言葉
皆さん、お正月に初詣に行かれましたか?その際、おみくじを引かれた人が多いと思います。私も引きましたが「中吉」でした。「大吉」だと新春早々、縁起がいいですし・・嬉しいですよね♪そこで、縁起の良い言葉を紹介します。紙に書いて…
笑顔
笑顔の素敵な人っていますよね。なんだか癒されます。辛い時でも苦しいときでも笑顔を絶やさないということは、大変なことです。私がスポーツ選手の中で笑顔が印象に残っているのは、伊達公子さん(テニス)、新庄剛志さん(野球)です。…
頑張って!
個人的に歌手で、浜田省吾さん・BOOWY(氷室京介さん)・TUBE・Mr.Children・さだまさしさんのファンです。演歌では、吉幾三さんや前川清さんが好きです。 他にも好きなミュージシャンはたくさんいますが。 お正月…
素敵な言葉達
素敵な言葉(文章)があります。今日は、それを紹介しようと思います。 これは、是非読んでください・・読む価値ありです。 【真心】 人生がうまくいくヒケツは、なんでも出来なくちゃいけないって、気負わないことだよ。なにもかもう…
受験
高校受験、大学受験をひかえている皆さんは、年末もお正月もなかったここと思います。又、ご家族の方も、いろいろご苦労なさっていることと・・。初詣に行った時も、絵馬に「合格祈願」と書かれているものが多く見られました。ラストスパ…
寒中見舞い・余寒見舞い
「寒中見舞い」「余寒見舞い」は、厳寒期に相手の健康を気遣う便りを出し、お互いの近況を報告しあう、季節の挨拶状です。「寒中」とは二十四節気の「小寒(しょうかん)」と「大寒(だいかん)」にあたる期間です。「節分」が過ぎれば「…
« 前のページ 次のページ »