ブログ 一覧
応援レター
3月は別れ・・4月は出会いのシーズンですね。春は入学や卒業、就職、転勤、転職などで新たな人生へと旅立つ人が多い時期なので、応援レターを書いてみてはいかがでしょうか!!これから人生の岐路に立つ人にとって、さりげない励ましや…
思いやりとは・・・
以前にもこのテーマを取り上げたような気がしますが・・「思いやり」ってなんでしょうか!!思いやりのつもりでやったことが、おせっかいと相手にとられることもあるでしょう。一言でいえば「思いやり」って・・無償で相手に何かをしてあ…
天候と気分
この時期、天気がコロコロかわりますね。昨日は暖かかったのに、今日気温が低く雪・・など。私は天気によって気分も変わります。中には天候に左右されず、いつも陽気な人がいますよね。お天気が晴れでも雨でも、関係なく元気です。これは…
入学祝いへのお礼
子供さんがおられる方で、小・中・高校や大学の入学祝いを知人から頂くことがあると思います。そんな時、お礼状をどのような文章で書けば良いか困っている方も多いと!! 例文を載せますので、参考にオリジナルの文章を考えてみてはいか…
退職・転職の挨拶
退職や転職などの挨拶は、お世話になった沢山の皆さんに出す知らせのため、印刷されたハガキやメールで対応することが多いと思います。しかし、印刷のハガキに一言を添えるだけで通り一遍の挨拶ではなく、今後のお付き合いを相手にお願い…
贈り物に添える手紙
贈り物に手紙を添えること多いですよね。 そこで、今回はその手紙の書き方のポイントを載せます。 ■贈る理由がはっきりとわかるように書く!! 日頃の感謝を述べるなど、贈り物をする理由を明確にきちんと相手に伝えることが大切。 …
日本アカデミー賞授賞式
2月27日(金)20:56~22:54「第38回日本アカデミー賞授賞式」が放送されます。下記に載せる最優秀作品賞の候補の中で、観た映画はありますか? 昨年は松田龍平さん主演の「舟を編む」でしたね!!外国分門では「アナと雪…
NHK朝ドラ
今年の4月からのNHKの朝ドラは「まれ」です。このドラマに、以前のブログにも載せたと思いますが私の大好きな大泉洋さんが出演します。そこでなんだかNHKの朝ドラの視聴率に興味がわいたので、調べてみました。私がかかさず見てい…
ありがとうを伝える
いつも週末に行く、精肉店があります。そこの店員さんとは5年位顔見知りで、行けば必ず笑顔で挨拶してくれました。接客もとても親切で、たわいのない話しをしたこともあります。その方が1月で辞めてしまいました。辞める2週間前にその…
覚えておきたい文学作品
本日は覚えておきたい文学作品の冒頭の文章を紹介します。皆さんも古文で習ったことがある作品ばかりです。沢山の方が、暗記したのではないでしょうか!!冒頭文というものはその作品を書いた作者がもっとも力を入れて書いている部分であ…
« 前のページ 次のページ »