注文見積 トップへ

ブログ 一覧

お薦め映画(DVD) ※ストリーの中で手紙もポイントに

2012-10-26

【ニュー・シネマ・パラダイス】  イタリアの名匠ジュゼッペ・トルナトーレによる、映画史に残る至高の名作映画。年齢を超えた友情や少年時代の夢など、世代や時代を超えた人々に愛される物語に、「映画の魔法」という名の感動が存分に…

「お薦め映画(DVD) ※ストリーの中で手紙もポイントに」の続きを読む

【Birthday】 さだまさし

2012-10-26

ホームページのTOPでご紹介したさだまさしさんの曲は、NHK月曜夜8時放送中、「鶴瓶の家族に乾杯」の主題歌です。 メロディ、歌詞ともにとてもいい曲なので・・是非、聴いてみてください♪ この曲に関するエピソードをひとつ紹介…

「【Birthday】 さだまさし」の続きを読む

履歴書は、代筆でも良いのか?

2012-10-25

履歴書は、基本的に自分で手書きするのが望ましいですが、中には字を書くのがあまり得意ではないない方もおられると思います。 今は、書類審査をどう突破するかが鍵になってます。字がきれいで得はあれど損はありません。代筆でもまった…

「履歴書は、代筆でも良いのか?」の続きを読む

筆跡占い

2012-10-24

 個人の方は占いを楽しんでいただき、会社やお店の方は人事採用の時の参考にしていただければと思います。 ■【小さい字】(協調性はあるが、熱しやすく冷めやすい)・・協調性があり争いごとを望まない性格。苦労をしても報われる運勢…

「筆跡占い」の続きを読む

「文字」で運をつかむ

2012-10-24

◎「感謝」の視点で物事を見ると、運をどんどん引き寄せ大きくする事ができます。そのひとつの方法が※手紙です。 ◎「不満」「当たり前」の視点で物事を見ると、不運になってしまいます。 ※「手紙」の良い効果  ① 相手に感謝の気…

「「文字」で運をつかむ」の続きを読む

「文字を書くのが苦手というあなたへ」アドバイス

2012-10-23

【文字が書くのが苦手なあなたに、ワンポイントアドバイス】  ① 落ち着いて丁寧に書く(人に見られることを意識する)  ② 誰のために何を書くかを考える  ③ きれいな字をイメージする  ④ 書くことを楽しむ(大切にしたい…

「「文字を書くのが苦手というあなたへ」アドバイス」の続きを読む

ついに代筆代行サービスのオープン

2012-10-22

本日、ついに代筆代行サービスをオープンすることが出来ました。 皆さん、ありがとうございます。嬉しい限りです。 さて、そうは言いましても、これからが本当のスタートです。 サービスをドンドンとご利用を頂けるよう、より多くの方…

「ついに代筆代行サービスのオープン」の続きを読む

  次のページ »
Copyright(c) 2012/9 - 2018/6 手書き代筆の【代筆代行サービス】 All Rights Reserved.